体育部
- 硬式野球部
-
硬式野球部です。
新チームになり、現在次の公式戦に向けて頑張っています。
- ソフトテニス部
-
ソフトテニス部は、団体戦の近畿大会出場及び個人戦の県大会1回戦突破を目標に掲げ、毎日練習に励んでいます。
経験者だけでなく、初心者も大いに歓迎しております。
高校で何かに打ち込みたい人、貴志川高校でソトテニスを一緒にやりましょう!
- ハンドボール部
-

ボールを投げてパスしたり、ドリブルして、相手ゴールにシュートを決めるスポーツです。
初心者も経験者も、男子も女子も一緒に楽しく練習しています。
誰でも楽しめるスポーツですので一度見に来てください。
- バレーボール部
-
バレーボール部は、男子・女子共に高校総体、選手権大会の上位進出をめざし、日々練習をしています。
経験がない 人でも、活躍のチャンスがあります。
- バスケットボール部
-
バスケットボール部は、初心者も経験者もいる中で、日々頑張っています。
よろしくお願いします。
- サッカー部
-
貴志川高校サッカー部は、「誰からも応援されるチーム」をめざし、お互いに教え合い、励まし合い、日々の生活に臨んでいます。
少ない人数ですが、仲の良いチームです。
初心者も大歓迎です。皆でサッカーをしましょう。
- 卓球部
-
卓球は個人競技ですが、貴志川高校卓球部では、みんなで教えあい、チームで強くなるよう努力しています。
練習場は体育館の2階です。
初心者も大歓迎です。
- 柔道部
-
柔道部は明るい雰囲気を作り、日々練習に励んでいます。
男女わけへだてなく仲の良いクラブです。
- 剣道部
-
剣道部は経験者の人はもちろん、初心者の人でも大丈夫です。
学校生活(学習)と部活動(剣道)の両立、「文武両道」を心がけ、防具を付けた練習やトレーニングなどの活動をしています。
3年間、様々な経験を通して自分自身の可能性を高めていきませんか?
興味のある人は剣道場まで来てください。
- アーチェリー部
-
現在、全国大会をめざし、毎日練習しています。
■今までに近畿大会優勝、国体優勝、インターハイ優勝等の輝かしい戦績を残している先輩がたくさんおられます。
部員のみんなは、高校に入学してから始めた者ばかりです。
全国で戦いたいと思っている皆さん、是非、入部して全国制覇をめざしましょう。
- 陸上競技部
-
現在、陸上競技部は、近畿大会の出場を目標に練習に励んでいます。
経験者・初心者問わず楽しく練習ができる部活動です。
- 硬式テニス部
-
現在、部員は少ないですが活動しています。
テニスは、シングルとダブルスの個人競技ですが、人数が揃えば団体戦にも出場できます。
高校3年間、充実した生活を送るために入部しませんか。お待ちしています。
文化部
- 音楽部
-
音楽部です。
部活動は月・水・金の放課後で、短時間の集中練習を目標に頑張っています。
人数は少ないのですが、みんな仲良く卒業した先輩も長期休みには遊びに来てくれる楽しいクラブです。
歌の好きな人、初心者も大歓迎です。
みんなで心一つに歌を作りあげる喜びを一緒に体験しませんか?
- 美術部
-
美術部です。部員数は少ないですが、皆仲良く活動しています。
校内文化祭や県総合文化祭に向けての作品づくりに取り組んでいます。
一人ひとりが自由に自分の世界を表現することを楽しんでいます。
- 書道部
-
書道部です。いろんなサイズの紙に、いろんな文字を書き、創作活動に取り組んでいます。
また、県下高校書初会や校内文化祭に出品するためにレッスンを重ねています。
- 写真部
-
顧問も含めて初心者ばかりですが、見た人に何かを伝えられる作品が撮れるよう一生懸命活動しています。
- 華道部
-
外部より先生をお招きし、未生流華道を学んでいます。
季節ごとに異なった花を、ふさわしい方法で生けます。
稽古は充実しており、少人数のため和気あいあいと楽しんで活動しています。
- 茶道部
-
茶道部は、月2回礼法室で活動しています。
講師の森本先生(表千家)をお招きし、基礎から丁寧に教えていただいています。
文化祭ではお茶会を開くことを目標に、皆楽しみながら稽古に励んでいます。是非のぞきに来てください。
- 家庭部
-
家庭部は、料理や手芸(羊毛フェルト)など自分たちが興味を持ったものを作り、手作りの良さを楽しんでいます。
文化祭では、毎年工夫して作ったお菓子を販売しています。
皆さんも料理や手芸に挑戦してみませんか。
- 囲碁・将棋部
-
活動場所は夏場は社会科教室、秋から冬は作法室です。
みんなで教えあい、強くなるよう努力しています。初心者、女子生徒も大歓迎です。
- 商業部
-
商業部の活動は、ワープロ競技大会への出場とビジネス文書検定や電卓検定の取得、商業教育フェスタでの販売実習が主な内容です。
上級の検定の取得に向けて一緒に取り組みましょう。
- JRC部
-
JRC部は災害募金ボランティア・清掃・エコ活動などを行います。
JRCは他の部活との兼部でも大丈夫です。
負担に なりすぎないよう活動していきます。
奉仕精神を養 いたい人は入部してください。
- 図書部
-
図書館に集まり、よみかたりボランティア、ビブリオバトル、その他部員のやりたいことを話し合い、制作活動などに取り組んでいます。
また、文学・歴史にゆかりのある地を訪れる文学散歩、クリスマスコンサートなど図書館行事も企画し活動しています。
他校との交流会もあるので興味のある生徒はいつでも見学に来てください。
- 吹奏楽部
-
主な活動は、文化祭での演奏や高校野球応援、地域イベントでの演奏、高文連吹奏楽部会発表会参加、アンサンブルコンテスト出場などです。
高校から楽器を始めた初心者も含めて、みんなで楽しく練習しています。
少人数なので、いろいろ工夫しながら曲を仕上げなければなりませんが、本番で練習の成果を発表できた時にはとても達成感があります。
興味のある方は、ぜひ入部してください。
- マンガ研究会
-
私たちは、毎週水曜日と金曜日の放課後、活動を行っています。
初心者からユーチューブに投稿している人もいます。
和気藹々とした雰囲気で活動していますので、興味のある方は気軽にのぞきに来てください。お待ちしています。